資格試験
司法書士試験は独学か予備校か、について

たまには、業務や法令以外のことについても書いてみようと思います。 近年、合格率が微増している司法書士試験ですが、それでも難関であることには変わりはありません。 独学でも予備校利用でも、皆さん相当の努力をして合格を勝ち取っ […]

続きを読む
業務
戸籍の取得がとっても楽チンになるお話

戸籍法の一部改正があり、令和5年度から戸籍の取得がとっても簡易迅速にできるようになるそうです。(本日現在で運用日は公表されておりません) 以前(現在)は、戸籍を取得するときは、本籍地の市区町村などに請求しなければなりませ […]

続きを読む
業務
隣の土地から枝が伸びてきたけど、切っていいの?について

昔からよくあるこの問題。結論から言いますと、「すぐに切る」はやはりNGです。 この問題に関して、令和5年4月1日から所有権に関する改正が施行されます。 従前は「切ってくださいね」とお願いすることはできても基本的にはそこで […]

続きを読む
業務
「相続土地国庫帰属制度」について語ってみました。

今日は令和5年4月27日からスタートする相続土地国庫帰属制度についてお話しをしようと思います。制度のポイントは、「相続等によって「土地」の所有権または共有持分を取得した者等は、国に対してその土地の所有権を国庫に帰属させる […]

続きを読む
その他
駅から事務所入り口まで実際何分かかるかやってみました。

こんにちは。 ホームページの案内には勝田台駅北口より徒歩3分と記載しているのですが、実際どのくらいで事務所の入り口まで到着するのか計ってみました! 事務所のあるビルから、よーいドン! ・・・ 改札に到着! 所要時間は2分 […]

続きを読む
業務
ホームページを開設いたしました!

皆様、初めまして。 京成勝田台駅の近くで開業いたしました、みかみ司法書士事務所 代表司法書士の三上哲平(みかみ てっぺい)です。 相続登記や遺言作成を中心に、これから皆様のお役に立てるよう頑張って参りますので、どうぞよろ […]

続きを読む